子供の日

つねぶー

2010年05月06日 17:02

5月5日


子供の日だと言うのに、お宝達は家でゲームやお絵かき

なんだかつまらなそう、、、

私にできる事と言えば「釣り!」



と言う事でお宝1号と2号を連れ出してファミリーフィッシング


と言うか、子供をだしにパパが楽しむのが本音かも(笑


1号は久しぶりの登場ですが、2号はなんとボートでの釣りは初めて

ワクワク・ドキドキです


ボートフィッシングは初めての2号には是非釣ってもらいたい!

まずジギングをさせてみる、、、、やはり巻くだけで精一杯な感じ

それなら天秤と餌をつけて流し釣り、、、お魚のやる気が無いみたい><





飽きた二人は、とうとう寝ちゃいました、、、
う~ん、、、困った

潮も止まりかけているし、どこへポイントを移そうか悩みます


餌釣りをしなくなって2年、、、忘れていたポイントがありました

5年前に親父とよく行った場所、あそこへ行こう!


しばし波に揺られ、ポイントへ到着

すると1号が起き出す


すかさず釣りを始める


餌取りの反応に大苦戦のようす、、、

しかし、粘ります


気合でフッキング!


カラフルな「エソ」でした(笑





私に底モノがポツリポツリ、、、


潮も完全に止まり、日も暮れてきた


すると2号が起き出す

1号も飽きてきたみたいなので聞いてみた

「もう帰る?」

「もうちょっと頑張る」

1号はどうしても釣れない餌取りに苦戦していた、、

悔しいのだろう、もう少し付き合う事にする



すると、1号が集中している

妹も見ているからか、いつもより男らしい

そして、気合のフッキング!



ちっちゃなイシミーバイでした^^


そうだ!この笑顔だ、、、良かったね




帰りながら、タコメガネで底を観察

珊瑚、海草、なまこ^^

熱帯魚を見せたかったが、中々見つからない

でも初めて見る光景に二人は興奮



2号は釣る事はできなかったが、とても楽しかったようだ

また今度も行きたいと言う、、、(嬉しい


二人の成長と喜ぶ顔が、私にはとても嬉しかった

なんだか父の日が先に来た気分でした



あなたにおススメの記事
関連記事