太刀魚を求めて2
連日の太刀魚修行です
ボウズを食らった昨日から、何故釣れないのか
仕掛けか、天気か、潮か、、、色々考えていると居ても立ってもいられない
仕事を早々に切り上げ、現場到着は17:30
海を覗くと濁りはほとんど無くなっていて、メッキが表層で騒いでいる
雨が降っていた昨日とは打って変わり雰囲気はバッチリ
しかし、先日初太刀魚が釣れたポイントを様々なルアーで攻めてみるも反応は無し
ランガンしながら、エコギアのパワーシャッドで探っていると「コツコツ」アタリ出す場所があった
同じ場所をもう一度スローリトリーブで通す
すると「コツッ」と言うアタリと共にリーダーがスッパリやられていた
「いた!太刀魚だ!」
切られたのに喜び勇んでワイヤーリーダーに変え再度挑む
しかし、全く触らない
仕方が無いので、ワイヤーは外す
すると一発のアタリで乗った
後ろへグイッと戻るような引きで抵抗している
かまわずゴリ巻きしていると、テンションが抜けフックオフ、、、
日も暮れ出し、これからまた釣れるさ、、、と気を取り直して頑張っていると
目の前でハーリーの練習が始まる
釣り人の事は全くお構い無し、縦横無尽に、、、、気を遣うとか一声欲しいです(T-T
(早朝に釣りしたらいいのかな?)
悲しくなったので、今日は切り上げ
今回のヒットゾーン
まだまだ、太刀魚が付いてる場所と自然の条件はよく分からないけど
自力でポイントを見つけられて気持ちがよかったです^^
半年余り追い求め、ようやく見え始めた太刀魚
まだまだ修行、、、頑張ります!
関連記事