ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月03日

#20 3号の修行

5/1日

#20 3号の修行
傷も順調に回復した3号を乗せて、嫁ぶーの3人でジギングにでました


ボートの前は波で叩くので、私が抱っこする

すると、3号は操船したいと言う仕草をする

重要な部分はシッカリ固定して、3号にハンドルを握らせる


#20 3号の修行
ニコニコするかと思ったが、意外と真剣な表情

いつかは、本当に操船する日が近いかも知れない

ポイントに着くと、ガーラの反応が渋い


運が良ければ釣れるだろうと、アカジンポイントへ


#20 3号の修行
本当に釣ってしまう嫁、、、しかもデカイです(ビックリ


後が続かないので、再びガーラポイントへ

すると少し活性が上がっていて、2匹のオニヒラアジが釣れる



干潮になったので、潮干狩りに向かう

#20 3号の修行
3号は初めての潮干狩りに興味津々

しかし、石ころと違いが分からないらしく

一番ヒットしたのはカニだった、、、



日も傾き、帰りながらガーラを一尾追加

#20 3号の修行
そして、3号はジギングの修行



まだまだ遊びたいけど、もう帰ろう

また次も行こうね



- - - - - 今回の釣果 - - - - -

#20 3号の修行
最近、アカジンに恵まれていてビックリです





普段は刺身、寿司、マース煮にして食べますが

刺身が余ったので、即席ちらしにしてみました

#20 3号の修行


・材料

 酢、砂糖、塩を調合した合わせ酢(ミツカンの寿司酢でもOK)
 ご飯と合わせ酢を混ぜます(握りでは無いのでベタついてもOK)
 
 余った刺身
 大葉と海苔
 かつお出汁で薄めた醤油
 わさび
 感謝の気持ち



なんとも贅沢な朝になりました *^^*


同じカテゴリー(ジギング)の記事画像
#77 海を喰う日々
#76 1000円の夢
#75 元旦ジギング
#74 夫婦ジギング2
#73 夫婦ジギング
#72 目的はヤマトミジュンだった
同じカテゴリー(ジギング)の記事
 #77 海を喰う日々 (2014-03-18 18:43)
 #76 1000円の夢 (2014-03-05 20:08)
 #75 元旦ジギング (2014-01-04 12:41)
 #74 夫婦ジギング2 (2013-11-24 10:30)
 #73 夫婦ジギング (2013-11-17 13:30)
 #72 目的はヤマトミジュンだった (2013-10-20 12:45)

この記事へのコメント
三号君は素晴らしい家族に囲まれて幸せ一杯な子に育っていくね〜(*^w^)
羨ましい〜>゜)))彡
朝飯も!(爆)
Posted by 修行僧 at 2010年05月03日 10:08
修行僧さん^^>

ありがとうございます
子供にはのびのびと成長して欲しいものです

朝食ですが、一度はやってみたかった事が実現!
オードリーヘップバーンふうに

「アカジンで朝食を」

ぜんぜんカッコ良くないですね^^;
Posted by つねぶーつねぶー at 2010年05月03日 10:20
つねぶーさんのお子さん達は、将来冷凍物の魚は食べなくなるんじゃないでしょうか(笑)
いつも新鮮な魚ばっかり食べてるので大きく成長しそうですね♪
僕もつねぶーさんの子供だったら大きくなっていたと思います(爆)
Posted by ジンベー at 2010年05月03日 12:04
一言
夏は宜しくお願いします(^^)
Posted by シェイク at 2010年05月03日 14:31
じんべーさん^^>

実は煮干しをおやつにあげてます
それで宜しければ、、、(って言うか旨いですよ)
ジンベーさん、これから養子になって下さい(本気)
Posted by つねぶーつねぶー at 2010年05月03日 21:19
シェイクさん^^>

もちろん、夏も冬もいつでもOKです^^
お待ちしております
Posted by つねぶーつねぶー at 2010年05月03日 21:20
こんちです!
家族でのマイボートジギング・・・・・・・(喜)
メッチャ!楽しそうや~!・・・・・・え~な~!
奥さん・・・やりますね~!・・・・・
Posted by シルバーワン at 2010年05月04日 09:30
シルバーワンさん^^>

チビがいると気を遣って大変ですが、ファミリーフィッシングは楽しいものです
3号もご満悦
しかし、単独釣行の場合連れて行けと泣きわめいて大変になってきました(汗
Posted by つねぶー at 2010年05月05日 04:41
奥様凄すぎ
家族で楽しめる趣味って良いねぇ
ウチの嫁は・・・
教育してくれませんかね?(笑
Posted by マコチン@fcjogo at 2010年05月05日 09:52
マコチン@fcjogoさん^^>

マコチンさん、嫁様に教育は無理ですが、趣味を実現するには
「金と愛」でなんとか頑張って下さい(笑
Posted by つねぶー at 2010年05月05日 10:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
#20 3号の修行
    コメント(10)