ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月09日

GPS魚探の交代

約1年に渡り、私の釣果を支えてきた相棒が使えなくなりました

GPS魚探の交代
NORTHSTAR(旧NAVMAN)M121

海岸データ付きのDGPSと高分解能な魚探機能が一体になった高性能魚探

GPSの分かり易さ、魚群や魚単体の判別がし易く

「仕掛けを落とすべきか、そうでないか」

の判断が楽でした


ジギングの釣果はほとんどこの魚探のおかげと言っても過言では無いくらい重要なアイテム


それがGPSが不調になり

電源が突然切れるようになり

とうとう魚探機能まで使えなくなりました



これまでの働きに感謝して、お蔵入りする事に、、、

そこで、4年前に購入して倉庫で眠っていたGPSと魚探を使う事に

GPS魚探の交代
FURUNOのプレジャーボート、特にミニボート向けのモデルです

GPSは海岸線データが無くモノクロ

魚探もモノクロで、前機と比べるとドットが荒く分解能が低め


ですが丈夫!


どんなに波しぶきを受けてきても、これまでトラブルは一回もありません

性能的な古さは否めませんが、やはり海の道具は信頼性が一番ですね



- - - - 再使用にあたり ちょっと工夫した箇所 - - - -

GPS魚探の交代
不意に配線を引っ掛けたり、振動でコネクタ類を壊さない様にガッチリ固定

GPS魚探の交代
設置箇所は生け簀のフタの上ですが

GPS魚探の交代
振動で落とさない様に金具で固定できるように

GPS魚探の交代
ボタンの操作性も考慮して、手が入るように機器のスペースを調整


大した工夫では無いですが

これで、また愛着が戻ってくるかな^^






追伸:

FURUNOの最新機種を買う為に

嫁の機嫌取り(説得?)も工夫しなければ(汗


同じカテゴリー(ボート関連)の記事画像
かりゆし丸の進水式
9.9がエライこっちゃ(2)
9.9がエライこっちゃ
PF13見学会
タイヤ変えました
一喜一憂
同じカテゴリー(ボート関連)の記事
 かりゆし丸の進水式 (2014-06-13 18:30)
 9.9がエライこっちゃ(2) (2014-05-10 18:03)
 9.9がエライこっちゃ (2014-05-06 18:23)
 PF13見学会 (2014-04-27 15:09)
 タイヤ変えました (2013-12-14 14:31)
 一喜一憂 (2012-09-05 12:51)

この記事へのコメント
魚探って幾らくらいするもんですか?
マイコ〜に「買え!」って言ってるので(笑)

そう言えば中部飲み会参加されるんですよね?
僕は行けそう無いんですよ…(泣)

7月頃、ヤンバル飲み会計画あるので、その時にでもユンタクしましょう(*^w^)
Posted by 修行僧 at 2010年05月09日 18:35
お嫁さんの説得はじゃがまるさんが得意でしたね!爆
手作りで改造するとまた楽しそうです(^^)
Posted by mikajya at 2010年05月09日 18:43
あじさし丸で私も散々お世話になった魚探。
お蔵入りとは感謝とともに私も寂しいです。

新機種導入前に是非とも魚探GPS無しで海図とコンパス持って行きたいです。
裸一貫、海の男は遠くを見つめる目線が似合っています。
つねぶーさんならもう大丈夫なはず!
Posted by ニシムラ at 2010年05月09日 19:31
魚探ネタはタイムリーなネタです(笑)
僕のは乾電池でも使えるお安い魚探ですが
前回の釣行から不調なんでどうしようか悩み中です(^^;
今回お蔵入りになったという魚探、スマートでカッコいいですね~!!
僕もGPS機能が付いた魚探欲しいんですけどなかなか手が出ませんわぁ(^^;
まぁ僕の場合GPSがあっても宝の持ち腐れのような気もしますが・・・(笑)
Posted by ブライト at 2010年05月09日 21:10
いや~、私の使ってる魚探とGPSナビげーターは、
そこに写ってるフルノの魚探とGPSナビゲーターですわ。
買い換えたいけど金欠病で手も足も出ません。(ToT)
Posted by イレ丸 at 2010年05月09日 22:16
修行僧さん^^>

値段は故障したものがオプション含め25万位で、後者が10万です
安くて高性能な機種は今後も増えると思いますが、信頼性は比例しないとおもいます
中部飲み会は残念です
やんばる飲み会で是非お会いしたいものです*^^*
Posted by つねぶーつねぶー at 2010年05月09日 22:45
mikajyaさん^^>

じゃがまるさんは、やはり愛妻家なんですね^^(口説き上手?^^;)
ルアーと一緒で手作りは愛着がいっそう湧きます
Posted by つねぶーつねぶー at 2010年05月09日 22:46
ニシムラさん^^>

ああ、それは言わない約束ですよ
機会の前に私が高性能にならなければ、、、なんて思っていた所でしたから(汗

その計画には賛成ですが、お手柔らかにお願いします^^;
Posted by つねぶーつねぶー at 2010年05月09日 22:49
ブライトさん^^>

魚探は目の変わりですから、高性能なほど良いですよ
しかもブライトさんとなれば本領発揮です!
GPSはポイントを効率的にチェックするには必須ですし、性能もそこそこで大丈夫です
しかし魚探は高性能な物を選んで下さい
縦長の高分解能、高精細なら未知の領域を開拓できるはずです!

性能は今後上がるだけですから、いずれピッタリなモデルが見つかりますよ^^
Posted by つねぶーつねぶー at 2010年05月09日 23:00
イレ丸さん^^>

イレ丸さんと持っている物が一緒だなんて、なんだか光栄です*^^*
高分解能な機種を使ってしまうと時代性を感じますが、決して悪い製品では無いです
FURUNOは信頼性に於いて、とても良い製品だと思います
最新機種の性能も良いようですし、今後もFURUNOを選ぶと思います
Posted by つねぶーつねぶー at 2010年05月09日 23:06
こんちです!
GPSに魚探は・・・・釣果!安全にと大切ですからね・・・・
上を見ると切が無いですよね?
Posted by シルバーワン at 2010年05月10日 12:09
シルバーワンさん^^>

仰る通り!釣果と安全には重要なアイテムです
文明の利器になれた軟弱な私には旧機種に戻る事が辛いようです
この際、魚探はほどほどにして、野生の勘を鍛えた方が良いかも知れませんね^^;
Posted by つねぶー at 2010年05月10日 20:06
僕は最近ボートが気になってきています。。。
今度いろいろ教えてください♪
Posted by ジンベー at 2010年05月10日 21:12
ジンベーさん^^>

ボートは夢が広がりますよ!
是非挑戦して下さい

ただあまりにも楽しいので、家族サービスを忘れブーイングが起きます
Posted by つねぶーつねぶー at 2010年05月10日 21:33
金夜中部な飲み会お疲れ様でした。
ブログの方は(船酔い恐怖症なんで)うらやましいなーって
以前からスーミーしてました。
こちらもお気に登録しますねー。ヨロシク~。
Posted by momo at 2010年05月16日 12:13
momoさんm(_ _)m>

ども、先日はお疲れ様でした
船酔いは辛いですからね(汗
でも私のボートは酔いにくいと言う人(ジンベーさん)もいますので、機会ありましたら乗ってみて下さい^^
これからも飲み&釣り宜しくお願いします
Posted by つねぶーつねぶー at 2010年05月16日 12:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GPS魚探の交代
    コメント(16)