ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年07月21日

#2 久々の

爆釣でした(@@

こんな釣果はまれです・・

こんな時に限って一人です・・

「神様のご褒美?」と思うくらいです・・

何にも良いことしてませんが(笑)

#2 久々の

思わず釣れる度に「有難うございます!」の連呼・・


でも、次の瞬間・・

#2 久々の

生々しいサメの噛み口が・・・・

思わず「ごめんなさい!」誤ってしまいました(泣)

水深40mのいつも釣ってる場所なんですが、居るんですねぇ(怖)



でも、今回この釣行にはとても嬉しい事が一つありました

先日の父の日に息子からもらったシマノのインチク

「ボトムシップ110g」がありました。

過去記事の「宝を乗せて」でも頑張って使用したのですが、全然釣れないのです!

いつも挑戦するも、釣れず終い・・

今日は何とかこれで釣りたい!

一生懸命に息子がパパのタメに選んだのだ!

是非ともこれで釣りたい!と願ったところ

#2 久々の

大好きな「ロウニンアジ」が釣れました!70cm位です^^

サメに食われたガーラもこのインチクなんですが、中々の大物キラーのようです。


やはり一番に君にお礼を言うべきだったようだ

息子よ「ありがとう!」




追伸:

#2 久々の

でも、インチクより小さいこんな可愛いヤツも釣れました^^;


同じカテゴリー(ジギング)の記事画像
#77 海を喰う日々
#76 1000円の夢
#75 元旦ジギング
#74 夫婦ジギング2
#73 夫婦ジギング
#72 目的はヤマトミジュンだった
同じカテゴリー(ジギング)の記事
 #77 海を喰う日々 (2014-03-18 18:43)
 #76 1000円の夢 (2014-03-05 20:08)
 #75 元旦ジギング (2014-01-04 12:41)
 #74 夫婦ジギング2 (2013-11-24 10:30)
 #73 夫婦ジギング (2013-11-17 13:30)
 #72 目的はヤマトミジュンだった (2013-10-20 12:45)

この記事へのコメント

ええつりですね〜 うらやましい!

お宝さん達のおかげですね。
我が家の猫は力をくれませんから。

皆既日食みえましたか?
Posted by きくまる at 2009年07月22日 12:26

爆釣ですやんかぁ〜しかも、型ぞろいやし、おめでとうございます!


それよりなにより・・・
以前の記事『今、思えば』の中での「上にもフィードバックができるんだって」まさにその第一歩ですね。
 大先生の親父さん⇒つねぶーさん⇒お宝ちゃん また、その逆もしかり。
当たり前やけど、ええ関係やと思います。
(当たり前のことが当たり前にできない世の中ですからね〜見習います〜!)
Posted by 雲水 at 2009年07月22日 12:52

◆きくまるさん

宝君たちのお陰ですねぇ
きくまるさん、ミーちゃんの力侮ってはいけませんよ
私はすっかり虜です^^

皆既日食、三日月のような形で見えましたよ!
でもNHKでのライブ映像も凄かったですね。
Posted by つねぶー at 2009年07月22日 13:30

◆雲水さん

過去記事ネタ、有難うございますm(_ _)m
まさにその第一歩かも知れませんねぇ
よく考えれば頭がカタクなった私よりも、自由な発想の子供達にいつも何かを教わってる気がします^^

ほんと感謝です
Posted by つねぶー at 2009年07月22日 13:31

こんばんは、つねぶーさん!
お邪魔します!

素晴らしい釣果ですね!
今の時期、どの船も渋い状況なので羨ましい限りです!
Posted by Tano at 2009年07月22日 21:01

◆Tanoさん

いらっしゃいませーm(_ _)m

釣果なんですが、ほんと滅多にないですよ・・この時期にしては
今回は息子のプレゼント(インチク)が効いたのでしょうね^^
今度南部の釣りも体験してみたいので、是非ガイドを!
Posted by つねぶー at 2009年07月22日 22:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
#2 久々の
    コメント(6)