ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年06月21日

ここ3日

【2009/6/19(金)】
・ガーラ狙いのトローリング

仕事を早々に切り上げ、今日も羽地内海へ出撃した、、、嫁と
ここ3日

大雨の影響か、海の色が茶色がかっている

あじさし達の気配も無い

これまでの実績ポイントを探ってみるも、まったく反応が無い

ただただ、時間が流れて行く

あじさしがよく集う浜を通りかかった
ここ3日

魚の気配が無い海を探索しても辛くなるだけなので浜に上がる事にした
ここ3日

そして岸からキャスティングの練習をする

たまにはいいもんだ なんだか初心にかえって行く気分

曇っていた心はいつしか嫁の笑顔と共に晴れていた



【2009/6/20(土)】
・ガーラ狙いのトローリング&キャスティング

会社の行事を終え、大急ぎで自宅に戻り息子と久しぶりの釣りに出た

が、、、ポイントに着いた頃には

爆睡・・・
ここ3日

う〜ん、、まあいつもの事だけど、、

こうなったら一人の気分で少し冒険でもしてみよう

ここの所、内海の状況が思わしく無いので外海側へ出ることにした



多くはないけど、あじさしの群れがいる!



運良くナブラが目の前にきたので、いつものエギングロッドでワームをキャスト

いきなり一頭目でロッドが絞りこまれる
ここ3日

5分程ファイトの末、無事ランディング
ここ3日

62cmの立派なオニヒラアジだ

いつものトローリングで使用しているロッド(ジギング用)ではあっけなく上がるこのサイズ

ライトタックルだととても楽しい!

その後イケカツオを含め3尾追加した頃に息子が起きた

残念だが、ナブラは消えていた

仕方なく、昨日嫁と上がった島へ上陸する
ここ3日

釣れる気配はまったく無いのだが、息子はとっても楽しそうにキャスティングをしている
ここ3日

いいだろ この島! この気分

心の中で自慢する自分がいた

そして、遠い日の自分と重ね合わせて懐かしく思っていた


【2009/6/21(日)】
・ガーラ狙いキャスティング

今日は義理の兄さんと息子の3人で昨日と同じくガーラを狙いに出た

ここの所、トローリングよりこのキャスティングがお気に入り

この気持ち良さを2人にも伝えるのが目的だ

昨日とは変わり内海の状況が好転している

早速息子にヒット!
ここ3日

横からやり取りのアドバイスを少し五月蝿そうに、のされそうになりながらも無事ランディング
ここ3日

グッドサイズのオニヒラアジ

続けて兄貴にもヒット!
ここ3日

とても楽しそうにファイトしている

そうそう、こう言う感覚を伝えたかった

ちょっと子ぶりだが、無事ランディング
ここ3日

このまま、ナブラは消えきょうは終了となる

ガイドに徹した私だが、なぜか自分が釣ったように気持ちが良かった


同じカテゴリー(ルアー全般)の記事画像
あじさし
レンズ
ミノーが無い
姉の日?
ショアの楽しみ
太刀魚を求めて2
同じカテゴリー(ルアー全般)の記事
 あじさし (2012-06-11 17:32)
 レンズ (2011-10-17 11:06)
 ミノーが無い (2011-07-04 12:15)
 姉の日? (2011-06-20 12:31)
 ショアの楽しみ (2010-06-14 12:31)
 太刀魚を求めて2 (2010-05-19 22:09)

この記事へのコメント
初めまして!!ヒトピーと申します。
mikajyaの友人です!!よろしくお願いします!!

ずいぶん前の記事への投稿となりますが・・・

オニヒラ楽しそうですね♪


僕も最近、羽地内海でシラスナブラを追っかけてます!

スプーンやジグ、ナブラ刑事を使いました

しかし・・・食わせきれません(泣)



ワームが有効と聞いてますが、

やはり・・・スキップバニー等で使用されてるあの「半透明な体にラメ」が入ったやつが有効なんでしょうか?

よろしければご教示ください!
Posted by ヒトピー at 2010年05月25日 13:43
ヒトピーさんm(_ _)m>

はじめまして!お名前はよく存じております^^

先日のガーラは何をやっても食わなかったですね、、、><
今期はまだ内海のガーラは釣っていないので何とも言えませんが、過去の実績をあげます(参考になれば良いのですが)



1 スプーン 20~25g
        シルバー、ゴールド

2 ワーム 14~28g ジグヘッド
        エコギアのグラスミノー、パワーシャッド
        スモーク系のカラーや透明にラメ入り

3 ワーム ノーシンカー
       エコギア MINNOW 4”~5”
       スモーク系のカラーや透明にラメ入り

4 フライ  タマン針16号
        ミノーを意識してマラブーやグリズリー
        ティンセルを組み合わせて、、、

        フライローッドが無い場合はスピニングやベイトでもOK
        (ライトなキャロライナをイメージしてシステムを組みます)


活性が高い順に書いてますが、これはほんの一例
その日によって状況は変わりますので色々試してみて下さい^^
Posted by つねぶー at 2010年05月25日 14:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ここ3日
    コメント(2)