2009年09月14日
焦ってます
来週、私の憧れの人が来沖します。
その人は、「ボート倶楽部」や「マイボートは車に積んで」
などで活躍する小野信昭さんです。
私と同じ湘南高圧タンク工業のPF13と言うカートップボートを所有しており
船名は「友恵丸」、ハンドルネーム「Nono」さんとしても親しまれております。
また小野氏にはある目標があります。
「日本全国の海にマイボートを浮かべたい・・・」
と言う目標。
その人は、「ボート倶楽部」や「マイボートは車に積んで」
などで活躍する小野信昭さんです。
私と同じ湘南高圧タンク工業のPF13と言うカートップボートを所有しており
船名は「友恵丸」、ハンドルネーム「Nono」さんとしても親しまれております。
また小野氏にはある目標があります。
「日本全国の海にマイボートを浮かべたい・・・」
と言う目標。
47都道府県中、海に面しているのが39県、、、
沖縄を含め、残すところ10県のようです(2009/6/23)
交通手段等から、沖縄が一番難関に感じているそうですが、
これが実現すれば目標、、、いや夢の実現に大きな大きな一歩となります
詳しい活動は小野氏のホームページをご覧下さい
↓↓↓
「気ままなボート釣り」
そこで、この大切な一歩をつねぶーが微力ながらお手伝いしたいと考えております
「沖縄ならでは」の釣りがしたい!との要望から→「グルクン」
思い当たる場所へ、グルクン調査に行ってきました

結果は、、、撃沈、、、(TT
本命は15cmほどのが1匹
後は、ヤマトミジュンが大半でした。
こう言う時、可般型ボートで行ける3海里縛りは辛いですね、、、
遠くの曽根を目指せば釣れる場所は知っているのですが
13フィートのボートで行ける海域ではありません。
従って、岸からでも釣れる場所を目標にその沖合いを探して行きますが、
ボートを下ろせる条件を加味して行くと、つねぶーには一箇所しかありません。
小野氏の記念すべき沖縄釣行、、、良い思い出にしたい、、
かなり、焦ってます、、
沖縄を含め、残すところ10県のようです(2009/6/23)
交通手段等から、沖縄が一番難関に感じているそうですが、
これが実現すれば目標、、、いや夢の実現に大きな大きな一歩となります
詳しい活動は小野氏のホームページをご覧下さい
↓↓↓
「気ままなボート釣り」
そこで、この大切な一歩をつねぶーが微力ながらお手伝いしたいと考えております
「沖縄ならでは」の釣りがしたい!との要望から→「グルクン」
思い当たる場所へ、グルクン調査に行ってきました

結果は、、、撃沈、、、(TT
本命は15cmほどのが1匹
後は、ヤマトミジュンが大半でした。
こう言う時、可般型ボートで行ける3海里縛りは辛いですね、、、
遠くの曽根を目指せば釣れる場所は知っているのですが
13フィートのボートで行ける海域ではありません。
従って、岸からでも釣れる場所を目標にその沖合いを探して行きますが、
ボートを下ろせる条件を加味して行くと、つねぶーには一箇所しかありません。
小野氏の記念すべき沖縄釣行、、、良い思い出にしたい、、
かなり、焦ってます、、
Posted by つねぶー at 12:10│Comments(5)
│餌釣り
この記事へのコメント
小野氏のホームページを覗いてきました。
勉強不足で全く知りませんでしたが、すごい方ですね。
こんな方を案内するつねぶーさんもすごいです^^
プレッシャーも大変でしょうが、頑張って下さい^^
※記事になったら本買いますw
勉強不足で全く知りませんでしたが、すごい方ですね。
こんな方を案内するつねぶーさんもすごいです^^
プレッシャーも大変でしょうが、頑張って下さい^^
※記事になったら本買いますw
Posted by hiro777
at 2009年09月14日 21:20

いい所へ案内・・・
焦る気持ちよく判ります~
いい思い出にしてあげたいですからね~。
けど釣れなくても沖縄にボート浮かべるだけでも
結構いい思い出になって楽しいかと思いますよ~。
変に気を使うとどんな事でも楽しくなくなりますから・・・。
それにしてもカートップの船、ほんとカッコイイです!
お互いが楽しい時間を過ごせるといいですね。(^^)
焦る気持ちよく判ります~
いい思い出にしてあげたいですからね~。
けど釣れなくても沖縄にボート浮かべるだけでも
結構いい思い出になって楽しいかと思いますよ~。
変に気を使うとどんな事でも楽しくなくなりますから・・・。
それにしてもカートップの船、ほんとカッコイイです!
お互いが楽しい時間を過ごせるといいですね。(^^)
Posted by きたちゃん at 2009年09月14日 21:58
hiroさん>
ありがとうございます。
ほんと、なんでこんな私に大役が?、、
と言うほど大物です。
これは、嫌ではなく本当に有り難い事なんです。
頑張ります。
きたちゃん>
そうですねえ。
楽しいものも楽しくなくなる、、、
仰る通り、、何か目が覚めたような気分です!
有り難うございました。
ありがとうございます。
ほんと、なんでこんな私に大役が?、、
と言うほど大物です。
これは、嫌ではなく本当に有り難い事なんです。
頑張ります。
きたちゃん>
そうですねえ。
楽しいものも楽しくなくなる、、、
仰る通り、、何か目が覚めたような気分です!
有り難うございました。
Posted by つねぶー at 2009年09月14日 22:10
Nonoさんのホームページみましたが、ほんと凄いお方ですね。
ということはですよ、逆に胸を借りちゃいましょう。(≧∀≦)♪
多少の状況・条件の悪さを見事、克服されるはずです。そこを盗んでしまいましょう。(勉強させてもらいましょう)⇒そしてそのスキルを記事で僕らにも教えてくださいね。(≧ω≦)b
とは言うものの、つねぶーさんのホストとしての不安になる気持ちもわかります。でも、そこから生まれた努力は必ず良い結果を出すを思いますよー。
ということはですよ、逆に胸を借りちゃいましょう。(≧∀≦)♪
多少の状況・条件の悪さを見事、克服されるはずです。そこを盗んでしまいましょう。(勉強させてもらいましょう)⇒そしてそのスキルを記事で僕らにも教えてくださいね。(≧ω≦)b
とは言うものの、つねぶーさんのホストとしての不安になる気持ちもわかります。でも、そこから生まれた努力は必ず良い結果を出すを思いますよー。
Posted by うんすい at 2009年09月15日 12:18
雲水さん>
仰る通りですね。そして、お互いのスキルを共有できれば最高です!
皆様から色々アドバイスを頂戴して、今ではだいぶ楽観的になりました^^
カートップがアクセスしやすいゲレンデを紹介し、この海に合った釣り方で楽しめば良いのかなぁって考えてます
自然をコントロールするのは無理ですからね^^;
励まし、いつもありがとネ(感謝)
仰る通りですね。そして、お互いのスキルを共有できれば最高です!
皆様から色々アドバイスを頂戴して、今ではだいぶ楽観的になりました^^
カートップがアクセスしやすいゲレンデを紹介し、この海に合った釣り方で楽しめば良いのかなぁって考えてます
自然をコントロールするのは無理ですからね^^;
励まし、いつもありがとネ(感謝)
Posted by つねぶー at 2009年09月15日 13:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。