2009年10月04日
タフライズ3
台風の影響で釣りはお休み
こんな日こそ次回の釣行準備です
前回の無人島キャンプ挑戦を終えた翌日に届いたテント
(本当は当日使いたかったT_T)

アライテントの「タフライズ3」
練習の為に、庭で仮設営しました
こんな日こそ次回の釣行準備です
前回の無人島キャンプ挑戦を終えた翌日に届いたテント
(本当は当日使いたかったT_T)

アライテントの「タフライズ3」
練習の為に、庭で仮設営しました

フレームはこんなにコンパクト
フレームとフレームはゴムひもで繋がっており
軽い力でテンポ良く組み立てができます

テント本体にある、フレーム用の袋に端から差し込んで行きます

もう一本をクロス状に差し込んだ所で
一本ずつ曲げながら「グッと」持ち上げ
フレームの端を、本体のハトメに差し込みます
もう一本を同じ要領で立ち上げるだけで

あっと言う間本体が立ってしまいました
後は、ペグ打ちとフライシートがありますが
コンクリートの上なのでここで練習は終わりです
私の場合ほとんどが釣りキャンプとなる予定ですので、この手軽さは助かります
室内は意外と広いですが、スペックの最大4人はきつい感じです
見た目、大人2人+荷物
子供が小さい内なら、もう2人追加でもいけそうです

テントは子供の格好の遊び場
ご主人様よりも先きに、いつのまにか気持ち良さそうに寝てしまいました
さあ、軽量テントが揃ったところで
無人島キャンプ、、、
そして、気軽に県内プチ遠征ができそうです^^
Posted by つねぶー at 23:34│Comments(4)
│キャンプ道具
この記事へのコメント
僕もテント欲しいんですが子供が4人いるので適当なテントが分かりません・・・笑
来年こそはキャンプをしたいです・・・したいな・・・
※不定期ですがブログ復帰しました
来年こそはキャンプをしたいです・・・したいな・・・
※不定期ですがブログ復帰しました
Posted by ポーキーズ at 2009年10月07日 07:18
をををを!、ポーキーズさん!お待ちしてましたよ^^
暫くブログが見れなかったので心配してましたが
何らかの事情があってのこと。
辛抱強く待ってて良かったです。お帰りなさい^^
そう言えば、家も子供は4人なんです。
すでにコールマンの8人用があるんですが、
船に積むには重くて、、大きくて、、、(T T
(とっても良いテントなんですけどね)
今、テントは色々あって迷いますね、、、
暫くブログが見れなかったので心配してましたが
何らかの事情があってのこと。
辛抱強く待ってて良かったです。お帰りなさい^^
そう言えば、家も子供は4人なんです。
すでにコールマンの8人用があるんですが、
船に積むには重くて、、大きくて、、、(T T
(とっても良いテントなんですけどね)
今、テントは色々あって迷いますね、、、
Posted by tuneboo
at 2009年10月07日 08:54

おお!タフライズ3!おめでとうございます!
ウチも「エアライズ3」ですが、かろうじて4人で寝ています。
ウチのチビっ子が身長140cm弱位×2・・そろそろサイズ的に限界なんですが、
財布はすでに限界を超えていますので、テントにも限界を超えて貰おうと考えています。
そ・れ・は・・・
縦横反転の術!
入り口に対して、寝る向きを縦横変えてしまえば・・・あーら不思議広くなります。
両サイドの大人は若干斜めに寝る必要が出てきますが・・・
ウチも「エアライズ3」ですが、かろうじて4人で寝ています。
ウチのチビっ子が身長140cm弱位×2・・そろそろサイズ的に限界なんですが、
財布はすでに限界を超えていますので、テントにも限界を超えて貰おうと考えています。
そ・れ・は・・・
縦横反転の術!
入り口に対して、寝る向きを縦横変えてしまえば・・・あーら不思議広くなります。
両サイドの大人は若干斜めに寝る必要が出てきますが・・・
Posted by Ggreen
at 2009年10月16日 18:26

Ggreenさん^^>
なるほど!
大人が斜めに寝れば、、、、納得です
単独釣行用+ボートにも積めるように、、と
コンパクトなテントを購入しましたが
これなら、暫くはファミリーユースでも
いけそうですね♪
有難うございましたm(_ _)m
なるほど!
大人が斜めに寝れば、、、、納得です
単独釣行用+ボートにも積めるように、、と
コンパクトなテントを購入しましたが
これなら、暫くはファミリーユースでも
いけそうですね♪
有難うございましたm(_ _)m
Posted by つねぶー at 2009年10月19日 11:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。