ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年12月23日

RYOGA飛距離テスト

ただ何となく、ベイトとスピニングの飛距離テストがしてみたくなりました

構成は以下の通り

RYOGA飛距離テスト

・スピニング
 ロッド:DAIWA DORADO M-OVER 80S(8ft)
 リール:DAIWA FREAMS J 4000

・ベイト
 ロッド:DAIWA SALTIGA コースタル SG-58B-2/3(5ft8inc)
 リール:DAIWA RYOGA BAY JIGGING C2020PE-H


スピニングはキャスティング用の8ft、ベイトはジギング用の5.8ftと全然公平ではないです^^;
これはあくまで、個人的な興味でのテストなので全然参考にはなりませんm(_ _)m
せめてラインだけは同条件にしました

・ライン
 ライン:ソルティガセンサー3号
 リーダー:バリバス ナイロン 60LB 3ヒロ



RYOGA飛距離テスト

ルアー
 ・マリア ブルースコード 115 C-TYPE / V-TYPE





結果

RYOGA飛距離テスト

赤:ベイト C-TYPEとV-TYPE
青:スピニング C-TYPE

約5〜10mの差が出ました(C-TYPEのみ(25g))
やはりスピニングは有利です


このままでは何となく悔しいので、ベイトに V-TYPE(34g)を付けてみました

結果、同じくらいの飛距離が出ました



ロッドを同じ条件にすると、同等の結果がでるかも知れません

また、RYOGAもジギングモデルではなくキャスティングモデルにするともっと飛距離が出ると思います


【注意】
今回はRYOGAのシングルハンドルでのテストですが、キャスティングでは使用しない事をススメます
キャスティング途中で、オートクラッチが戻り不意にルアーが跳ね返ったり、思わぬ方向に飛んだりして危険でした(汗
もし、使用する場合はオプションのダブルハンドルが必要なようです
ご注意を、、、








追記:

ロッド長が違うのが納得いかず、同条件で再度テストしてきました

 ロッド:DAIWA DORADO M-OVER 80S(8ft)
 リール:DAIWA RYOGA BAY JIGGING C2020PE-H

スピニングロッドにベイト、、、小学生みたいな組み合わせですが
気分的には清潔感があります



結果:

RYOGA飛距離テスト

スピニングとほぼ同等の距離が出ました!(C-TYPE)

V-TYPEだともっと飛ぶ?

それが面白い事に5mほど距離を伸ばしただけ、、、
理由は恐らく、リールとバックラッシュの恐怖心にあります


ジギング仕様のRYOGAはショートキャストを想定した遠心力ブレーキになっています
実際、バックラッシュギリギリでキャスト力をセーブするため、思いっきり振れないのが理由です

キャスト専用のベイト、、、欲しくなりました




同じカテゴリー(テスト)の記事画像
ボガグリップ30LB
ちょっと気になって
スコーピオンXT 飛距離テスト
同じカテゴリー(テスト)の記事
 ボガグリップ30LB (2011-09-17 12:31)
 ちょっと気になって (2010-06-13 23:04)
 スコーピオンXT 飛距離テスト (2010-01-06 19:33)

Posted by つねぶー at 15:32│Comments(4)テスト
この記事へのコメント
RYOGA持っているんですか!?

前から狙ってますがステラに軍配が・・・
Posted by ポーキーズ at 2009年12月23日 16:52
ポーキーズさん^^>

RYOGAは嫁ぶ−用です
ガイド無しのベイトを扱えないのが理由です

しかし、RYOGAは嫁用にはもったいないです、、、(小声)
Posted by つねぶーつねぶー at 2009年12月23日 17:21
中学生の頃、生意気にも仲間と遠征釣行に出かけて・・・
期待の第一投目!大バックラッシュ!!!!そのまま復帰できず・・・・・。
泣く泣くスペアのスピニングで、釣りを開始しました。

以来一度もベイトに触っていません。
ええ、お店でも握らなくなりました。

なのに・・・ ここ何年か、ちょっと欲しくなっていたりします。
あんなに嫌いだったのに!


ブルースコードは、本当に良く飛びますよね。
Posted by GgreenGgreen at 2009年12月25日 18:40
Ggreenさん^^>

バックラッシュ、、トラウマになっているんですね(T T
私もそうでした、、親父のペンのリールで
(バックラッシュのまま、そっとしておきましたが^^;)
それから触らず、、、バス釣りでベイトに興味を持ち、カルカッタ、メタニウムを購入
「あ、ベイトって意外と簡単に投げれるんだ・・」と、そこから大好きになりました
敷居が高くても、ベイトって何故か憧れるんですよね
とにかくカッコいいんです!

Ggreenさんも、そろそろ如何ですか^^

*ブルースコード、、、飛距離も釣果も最高ですよね
Posted by つねぶーつねぶー at 2009年12月25日 19:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
RYOGA飛距離テスト
    コメント(4)